カン金具
- 角カン
-
四角いカンです。幅と奥行きの比率が高いものは「小カン」とも呼ばれます。タルカンも角カンの仲間です。
- 手カン
-
カバン持ち手として使われるカン。ネジ式のものは取外し可能です。ネジ式Dカン、ネジ式角カンをお探しの場合に。
- ビラカン
-
「ビラ」と呼ばれる板がついたカン金具。額縁の裏や、広告POP用金具として使われます。
- 移動カン・コキカン
-
当店では一本線おくりと呼んでいる商品。移動する線が真ん中にあり、紐調整金具として一般的な金具
- 丸カン
-
円状の丸いカンです。大きいものから小さいものを集めました。
- 二重カン
-
二重カン・二重リングです。小さいものはキーホルダーやアクセサリー、ストラップなどに使われています。
- 月カン
-
カバンの肩紐などの長さ調節用などにも良く使われている月カンです。各種サイズからお選びください。
- Dカン
-
カバンの肩紐などの長さ調節用などにも良く使われているDカン。各種サイズからお選びください。
- ナスカン
-
アクセサリーパーツやキーホルダー、カバン装飾具と広い用途で使われるナスカンです。
- カニカン(キーフック)
-
ストラップやキーホルダーなどに使われるカニカンとよばれる金具です。
パーツラボに戻る