5mm電気ハトメ
- 製品紹介:ハトメ300の超足長として
- 販売:ハトメ5×8…ゴールド色、シルバー色
- 販売:ハトメ5×10…ゴールド色、シルバー
- 案内:5mm電気ハトメの取付け
ハトメの穴を内側から測ったときの径:内径4.5mm穴となるハトメ300に非常に近い寸法の電気ハトメです。 同じ工具が使えるため、この製品はハトメ300足長では寸が足りなかった場合の代替品 ハトメ300超足長としてお勧めしています。
お客様からは、複数枚重ねた木材板を留める、樹脂製ボードの固定や圧着用、といった使い方で広くご利用いただいています。
ただハトメ5×8やハトメ5×10は、日用雑貨用のハトメ300とは異なる電気ハトメですので「座金」と呼ばれる輪っか(ワッシャー)が付属されていません。ハトメ本体のみとなります。 そのため見栄えや材質の点で座金が必要な場合は、ハトメ300を別途ご購入のうえ、座金だけとってお使い頂いています。
また電気ハトメのため、本体の生地となる真鍮の色をそのまま生かしたキリンスと呼ばれる処理によるゴールド色のもののみ現在お取扱いしております。 鍍金加工を行いご希望のカラーをご用意することは可能ですが、少々ロットが多く必要となるため、ご入用の方はお問い合せのうえ、ご相談ください。
パーツラボの電気ハトメ(かけるのハトメ)一覧
名称 | 真鍮製ハトメ5×8 |
---|---|
サイズ | 内径4.5mm、傘径9.5mm、高さ8mm |
材質 | 真鍮 |
加工 | キリンス処理、ニッケルメッキ |
ハトメ5×8は、ハトメの円筒の部分を外から測ると5mm、高さ8mmの電気ハトメです。 金属縁の外周の径(傘径)が9.5mmになるため、「ハトメ5×8×10」とも呼ばれています。
ただ電気ハトメですので座金がありません。 座金が必要な場合は別途ハトメ300をお買い求めいただき、ハトメ300の座金をつけてお使いください。
高さが8mmですので取り付け対象の厚み合計が6mmよりも薄いものにお勧めしています。 通常、ハトメは取付ける対象となる布や革の合計厚みよりも2~3mm長い高さのものをお勧めしていますが、電気ハトメの場合は座金なしで使うため-1mm程度迄でもカバーします。
パーツラボの電気ハトメ(かけるのハトメ)一覧
名称 | 真鍮製ハトメ5×10 |
---|---|
サイズ | 内径4.5mm、傘径9.5mm、高さ8mm |
材質 | 真鍮 |
加工 | キリンス処理、ニッケルメッキ |
ハトメの長細い筒の部分の外形が約5mm、高さ10mmの電気ハトメです。 穴の周囲にできる傘径は直径約9.5mmとなっており、ハトメ300を取付けたときよりは、少し傘の部分が大きくなります。。
ハトメ300厚い物用としてお使いいただけますが、電気ハトメですので座金が付属されません。 座金が必要な場合は別途ハトメ300をお買い求めいただき、座金をつけてお使いください。
厚いものとして、対象の厚み合計が6mm以上8mmよりも薄いものにお勧めしています。 座金を使用せずに取り付ける場合は、厚み9mmであってもある程度はカバーします。
パーツラボの電気ハトメ(かけるのハトメ)一覧
このハトメ5×8はなんといっても、(概ね)取り付けの工具にはハトメ300のものが使えます。 当店販売中の手打ち工具と、ハンドプレス機+専用打駒で取付けてテストしてみた結果が以下の通りです。
ハンドプレス機に、打駒ハトメ300用を取付けて、ハトメ5×8を打ってみたときの仕上がりです。 ハトメの長い筒も、きちんと丸く折りたたみ丸めて仕上げているのが分かります。
掲載写真はハトメ300入門セットに付属された手打ち棒と皿を使って、何も挟まず打ったところです。
手打ち棒と皿の場合、ハンドプレス機ほどの力はありませんが、きちんと先端は丸く丸めて仕上げているのがわかります。
入門セットの工具だけでなく、プロ用として強度の高いハトメ300専用手打ち工具でも同様の仕上がりが期待できます。
基本、ハトメ300の工具であればどんなものでも使えますが、ハンドグリップ式の(握るホッチキスのような形の)ハトメパンチの場合は、レンジに収まらない可能性があります。
パーツラボの電気ハトメ(かけるのハトメ)一覧