カシメ・ハトメ専門店パーツラボ

10m径の玉飾り「小玉カシメ」の販売

10mm「小玉カシメ」とは

玉カシメ(玉飾り)のうち一番多く使われるスタンダードなサイズが、この「小玉カシメ」です。 半球状の頭は約10mm(1cm)径、付属足は長さ8mm×傘径8mmです。

カシメは足を潰しますので、取付ける対象の厚みに対して足が長すぎる場合はグニャっと曲がってしまいます。 付属する足大カシメ片面並足(8mm足)と同じ長さですので、取付ける革や布の厚み合計6mm程度のものに最適です。

取付ける布や革の総厚みが6mmより薄い、4mm以下のもの場合は大カシメ片面短足(6mm足)と足を交換してお使い頂くのがオススメです。 逆に、合計厚みが8mm程度のより厚いもの場合は大カシメ片面長足(10mm足)と足を交換してお使いください。

小玉カシメの足は大カシメの足と交換できますので、こういった片面足との代替の他に、制作後の仕上がりイメージに合わせて両面足に交換することも可能です。 裏面にも丸ボタンのようなカシメ足を出したい場合は、大カシメ両面足をご検討ください。

パーツラボの飾りカシメへ戻る

小玉カシメ(ニッケル)

小玉カシメ(ニッケル)

小玉カシメ寸法

名称小玉カシメ(ニッケル)
頭サイズ径10mm
足サイズ長さ8mm×傘径10mm
材質真鍮製
メッキニッケル

金具と言えば思い浮かぶスタンダードなシルバーカラー!真鍮生地に、ニッケル鍍金をかけて銀色にさせています。

パーツラボの飾りカシメへ戻る

小玉カシメ(本金)

小玉カシメ(本金メッキ)

小玉カシメ(本金メッキ)寸法

名称小玉カシメ(本金メッキ)
頭サイズ径10mm
足サイズ長さ8mm×傘径8mm
材質真鍮製
メッキ本金メッキ

カシメ頭には本金メッキをかけ、足にはキリンス(酸洗い)処理を施して真鍮本来のゴールド色を活かした仕様となっています。

パーツラボの飾りカシメへ戻る

小玉カシメ(アンティーク)

小玉カシメ(アンティーク)

小玉カシメ(アンティーク)寸法

名称小玉カシメ(アンティーク)
頭サイズ径10mm
足サイズ長さ8mm×傘径8mm
材質真鍮製
メッキアンティーク

頭と足に、革やデニム地に合うアンティーク(ブロンズ)と呼ばれる渋い銅色のメッキをかけています。

パーツラボの飾りカシメへ戻る

小玉カシメ(黒ニッケル)

小玉カシメ(黒ニッケル)

小玉カシメ(黒ニッケル)寸法

名称小玉カシメ(黒ニッケル)
頭サイズ径10mm
足サイズ長さ8mm×傘径8mm
材質真鍮製
メッキ黒ニッケル

頭・足ともにメタリックな光沢がある黒メッキがかかっています。マッドな質感ではありませんのでご注意ください。

パーツラボの飾りカシメへ戻る

小玉カシメ入門セット

小玉カシメ入門セット

小玉カシメセットの打棒の先端

名称小玉カシメ入門セット
内容
  • 小玉カシメ専用手打棒1本
  • 以下よりお好きな小玉カシメ1種類
    • ニッケル:6セット
    • 本金鍍金:6セット
    • アンティーク:6セット
    • 黒ニッケル:6セット

入門セットには、小玉カシメと、専用の手打棒がついています。 穴開あけ工具をお持ちでない方はハトメ抜き4mmを合わせてどうぞ!

パーツラボの飾りカシメへ戻る

小玉カシメの取付け

小玉カシメの取付けには、以下の2タイプご用意しています。

足の軸の径は3.5mm、取り付ける際には、布や革に事前に3mmないし4mmの穴あけが必要です。 ハトメ抜き4mmをお使いください。

パーツラボの飾りカシメへ戻る