打駒カシメ用
当店取扱のハンドプレスに取り付けて、カシメを打つための駒です。
打駒はカシメの頭の大きさ(6種類)と、足の形状タイプ(2種類)に分かれ、合計12種類ご用意しています。
カシメ頭の大きさは、当店では3.5mmミニカシメ、
4.6mm特小カシメ、
6mm小カシメ、
7mm中カシメ、
9mm大カシメ、
13mm特大カシメ、と6種類あります。
カシメ足の形状タイプは、シンプルに「片面」か「両面」かの2種類。これら頭と足の、適切な組み合わせにより合計12種になります。
実際に、ハンドプレス機をつかったカシメの取り付けはハンドプレス機を使ったカシメの打ち方をご一読ください。
カシメ打駒の構造
打駒は、ネジ式の「上駒」と、臼のような形をした「下駒」の2コでワンセットです。
まず上駒は、カシメ頭の大きさにあわせて最適なカーブを維持されており、当然ですが、カシメの大きさによって異なります。
駒の窪みにカシメのカーブが重なり、打った後にキレイに仕上がるよう工夫がなされています。
掲載画像は、大カシメ用打駒の上駒です。上部がネジになっており、このネジを使ってハンドプレスのレバー下の芯棒に当たる部分に接続します。
ネジ頭の径が約7.9mm(約8mm)となっています。このネジは概ねどのメーカーでも共通の事が多いのですが、稀に合わないこともありますのでご了承ください。
JIS規格で二分五厘のネジとなっています。
下駒は、両面・片面といった足のタイプによって形状が異なります。
片面カシメの場合、掲載画像のように、下駒にはピンが付きます。カシメ足にあいているドーナッツ型の穴にこのピンを挿し、ずれないように固定して打つ訳です。
このため、ピンの太さはカシメ足の大きさによって異なってきます。
両面カシメ足の場合、下駒には緩いカーブを描いた窪みができており、ちょうど窪みが足傘にフィットするように作られています。
上記の理由で、同じ●●mmカシメでも両面と片面と異なる場合には、下駒は別のものが必要となります。